少年サンデー2013.51号、絶チル、感想・他
『絶対可憐チルドレン 357th sense. リターン・オブ・ファントム(21)』
ギリアムの拳銃が皆本を狙う!
兵部がギリアムを銃撃し、皆本を救う。
兵部はギリアムに対して絶望していたので殺さなかったことを自問する。
爆撃が近づいていることを藤浦葉の超能力で知る兵部達。
戦いの場から移動する兵部と皆本。
皆本は、予定される爆心地にいるチルドレン達を助けにいきたいと言う。
皆本が兵部達のところに落とされたのも計算済みなら、現在の状況も彼女たちは把握済みだという兵部。
薫とユーリの戦いの場。
女王、女帝、女神も駆けつけ、ユーリの説得が続く。
降伏しないしないユーリ。
そこでもう一人のチルドレンが姿を現そうとする。
次々号(2014.1号)に続く。
もう一人のチルドレンって?雲井悠里?まぁありそうだけど??
梅枝ナオミ?笹目雪乃?
筑紫澪たったり、蕾見不二子だったら笑える。
« 電波教師コミックス9巻、11/18に発売されました! | トップページ | 少年サンデー2013.51号、電波教師、感想など »
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/194269/58611568
この記事へのトラックバック一覧です: 少年サンデー2013.51号、絶チル、感想・他:
« 電波教師コミックス9巻、11/18に発売されました! | トップページ | 少年サンデー2013.51号、電波教師、感想など »
コメント